初めまして。近所のうさぎ屋さんの前を通りかかるたび、中の様子が気になっているライターの佐俣(さまた)です。3年前からお店に入る勇気がなくて、遠くから娘と眺めています。

我が家には、昆虫とおたまじゃくし、小さなお魚しか迎えたことがないので、ヨシヨシできるうさぎさんに興味津々です。

今回は、ふわふわした毛が魅力的なうさぎの換毛期について見ていきたいと思います。

換毛期と言われて思い出すのは、小学校帰りに毛がごっそり抜け落ちている犬と遭遇したこと。飼い主さんが笑顔でブラッシングしていたのでホッとしましたが、動物を飼ったことのない私には衝撃的な出来事でした。

 

換毛期はうさぎも大変

暖かな春が近づいてきました。うさぎはもうすぐ換毛期を迎えます。

野生のうさぎと違い、人と暮らすうさぎは、室温が一定の場所にいるので、春と秋にごっそり集中して抜ける子もいれば、ゆっくり少しずつ抜けていく子もいるようです。

すでにうさぎさんと暮らしている方は、大量の抜毛のお掃除に、ちょっと大変だなと思ってしまうかもしれません。

でも一番辛いのは、体調の変化と向き合わなければならない、うさぎたち。

大量の新しい毛を作り出すために、タンパク質やその他の栄養が奪われて、エネルギーを消耗してしまうのです。

うさぎは我慢強く、体調不良が目に見えにくい動物なので、この時期は小さな体調の変化に気を配りましょう。消耗したエネルギーを補うために高カロリーのペレットを与える事で、換毛が早くスムーズに終わるということもあるようです。

餌の食いつきが普段に増して良いようであれば、ペレットを少しだけ増やしてあげてください。

🐇ワンポイント・アドバイス🐇

換毛期はうさぎさんも体力を消耗します。このためこの時期は大人のうさぎさん(生後6か月以上)でもペレットは子供用(グロース)のペレットをあげていただいても大丈夫です。また、牧草ではアルファルファなど、マメ科の牧草も栄養価が高いのでおススメです。
ただし、換毛期が終わった後も好きだからとあげ続けると肥満の原因となりますのでご注意ください。

参照コラム

うさぎの脱毛〜うさぎタイムズ

 

毛づくろいのお手伝い ブラッシングをしっかりと

うさぎは、自分で上手に毛づくろいをして、いつも清潔にしています。

品種にもよりますが、春の換毛期でも、ボリュームたっぷりの冬毛が短い毛になるのではなく、同じくらいふわふわの毛が生えてくることも多いようです。

大量の毛が抜ける換毛期は、人間のお手伝いも大切です。丁寧にブラッシングをすることで、体内に取り込まれる毛を減らしてあげましょう。

猫のようには、毛を吐き出すことができないうさぎ。大量の毛を飲み込んでしまうと、胃腸の動きが弱くなってうまく排出できず、胃の中で塊になってしまうこともあります。

体内で毛が固まって排出できなくなる毛球症は、うっ滞の一種。近年ではそれらを総称して「ウサギ消化器症候群(RGIS)」と呼びます。

換毛期は、体力の消耗が激しく、ただでさえ腸の動きが弱くなりがちなので、高齢の子や、病気がちな子は特に注意してあげることが重要です。

急に食欲がなくなったり、便が出なかったりなど、普段と少しでも様子が違うようなら、健康診断を兼ねて、早めの受診をおすすめします。

🐇ワンポイント・アドバイス🐇

鬱滞(うっ滞)の予防には、牧草をたくさん食べてくれることが理想です。特に食物繊維が豊富なチモシーなどをたくさん食べさせてあげてください。

 

参照コラム

鬱滞(うっ滞)の予防に〜うさぎタイムズ

 

うさぎを迎えたいとお考えの方は、ぜひうさぎ専門店へ!

うさぎ専門店では、うさぎのお世話の仕方から、日常のケア、病気のときのアドバイスなど、専門店ならではのきめ細やかなサポートをご提供しているところが多いので、初めてうさぎと暮らす方でも安心です。

初めてうさぎと暮らしたい方は、まずはうさぎ専門店に行かれてはいかがでしょう。

 


The following two tabs change content below.

佐俣

うさぎタイムズ編集部員、うさぎ専門ライターです。うさぎさんが、ただ「可愛らしいから」ではなく、正しく理解され、共に暮らすパートナー・家族としてお迎えしてもらえることを願っています。初心者の方にもわかりやすく情報をお伝えできればと思っています。