初めてフェレットをお迎えしようとしているお客さまに、

「フェレットは病気になりやすい。」と本やインターネットに書かれていたけど、病気になりやすいんですか?

ということをよく聞かれます。

実際のところどうなんでしょうか。

これにはいろいろと誤解もあるようです。

今日はこのあたりのことについてお話ししたいと思います。

病気にかかりやすいわけではない

結論からお話しすると、フェレットは他の動物と比較して特別病気にかかりやすい訳ではないということです。

下図は、ペット保険の最大手アニコム損保より提供いただいたデータを基に作成したものです。

これは、ペットの種類別にどのくらいペット保険を利用したのかを比較したものです。

ご覧いただくように、ワンちゃんやネコちゃんと比べても特に多い訳ではなく、

むしろ保険の利用率は少ないくらいだということがお分かりいただけると思います。

種別保険請求頭数比較(アニコム損保調べ)

種別 契約頭数 保険請求頭数 保険利用率
590,383 386,436 65.5%
121,455 56,409 46.4%
3,793 1,171 30.9%
うさぎ 11,870 5,292 44.6%
フェレット 4,213 1,804 42.8%

もちろんこの図表は保険の利用率の比較ですので、病気の発症率のデータではありません。

しかし現在のところ、フェレットや他の動物の病気の発症率を示すデータは公表されておりません。しかし、保険を使うということは、ケガや病気をしているということなので、「利用率が低い」≒「病気にかかりやすいわけではない」と言えるのではないかと思います。

ではなぜ、フェレットは病気にかかりやすいと思われたりするのでしょうか?

フェレットへの誤解

「フェレットが病気にかかりやすい。」という情報源をたどると、飼育本ではなくインターネットの情報に行きつきます。

その殆どはフェレットを飼育されていた方のブログやYahoo!知恵袋に代表されるQ&Aサイトに行きつきます。

これは推測の域を出ませんが、フェレットには特有のよくかかる大きな病気というものがあります。

代表的なものでは、インスリノーマ、副腎疾患、リンパ腫などがあげられます。

これらは様々な治療法がありますが、外科的手術を必要とするものから長期にわたり治療が必要なものまであります。

このような病気を経験された飼い主の方は、外科的手術という治療法や、長期間にわたる闘病生活で「フェレット=病気」という印象を強く記憶されるのかも知れません。

そうした方たちは本当にフェレットの事を大切にされている方が多く、フェレットの治療の記録を録ったり、これからフェレットと一緒に暮らそうと思われている方々へのアドバイスとしてインターネット上に情報を残されます。

そうしたフェレットを愛する方々の情報がインターネット上に残され、その情報が少しづつ拡散され、「病気が大変」、「病気が多い」などの印象が広がったのかも知れません。

まとめ

今まで見てきたようにフェレットは特別病気にかかりやすいわけではありません。

ただ、フェレット特有の発生頻度の高い疾患があることを理解し、病気を発症した際に備えてフェレットを診察してくれる動物病院を事前に探したり、年に一度の予防接種の際に健康診断受けさせてあげてください。

フェレットは健康そうに見えていても健康診断をしてみるとトラブルを抱えていることがあります。

早期に病気を発見してあげることで、つらい症状を出さずに治療できることも珍しくありません。

是非良いかかりつけ医を見つけて定期検診を受けさせてあげてください。


The following two tabs change content below.

橋爪宏幸

フェレット情報局編集長。 フェレット専門店フェレット・リンクのオーナー。 ExoticpetSaver FirstResponder/ExoticpetSaver Emergency Rescue Technician。 まだまだ分からないことが多いフェレットの世界。フェレットとの暮らしに少しでもプラスになるように、世界中からフェレットの情報を集めて発信していきます。