最近うさぎと暮らしたい、ライターの野呂です。

今までペットを飼ったことがない私ですが、見た目もかわいく、お世話もしやすそうという点から、初めて「家族」としてお迎えするなら、うさぎがいいのではないかと思うようになりました。
しかし私の住まいはマンションです。このような集合住宅でうさぎと暮らそうと決めたとき、どういった点に気をつければいいのでしょうか。

今回は、マンションやアパートでうさぎを飼うときの注意点について調べてみました。

そもそも、うさぎは音を立てるのでしょうか。

よく家でペットとして飼われることの多い犬や猫で気になるのが、走ったり鳴いたりするという騒音問題。
その点うさぎは、基本的に大きな音を立てない動物として知られています。
いわゆる「足ダン」といって、後ろ足でダンダンと床を蹴ったり、「プゥプゥ」と鼻を鳴らしたりすることはあるものの、体も小さく、力も強くないので、騒音になるレベルの音を立てることはまずありません。

また、うさぎの体臭は、あまり気にならない程度です。ケージやトイレをきちんと掃除していれば「あの家ではペットを飼っている」と、マンションの隣人などから指摘されるほどの強烈なニオイを発することもありません。
ニオイの点からも、うさぎは集合住宅で飼いやすい生き物であるといえるでしょう。

マンションやアパート(賃貸物件)で飼うときの注意点

ペット可の物件かどうかを確認すること

賃貸物件に住んでいる場合、まずはお住まいのマンションやアパートがペット飼育可能物件であるかを確認しましょう。可能であれば、ペット可の物件に引っ越すとよいかもしれません。

🐇ワンポイント・アドバイス🐇

動物不可の物件でも、うさぎ、小鳥、ハムスターなど、小さな動物は可能という物件も少なくないようです。管理組合や不動産屋さんに事前にご確認いただくのが間違いありません。

ケージのロックを忘れずに

うさぎのお世話をするときやお部屋で遊ばせるとき以外、基本的にうさぎはケージに入れて飼います。その際、ケージから出てうさぎが電気コードをかじったり、床やコンセントを掘ったりしないよう、常に扉にロックをかけた状態にしてください。

放し飼いしない

うさぎは、かじる習性がある他、縄張り意識が強いため、放し飼いをしないようにしてください。
賃貸物件を退去するときにこれらをうさぎが傷をつけていると、原状回復費を請求されるケースがあります。
何よりうさぎの安全のためにも、放し飼いをしないようにしましょう。

うさぎを迎えたいとお考えの方は、ぜひうさぎ専門店へ!

うさぎ専門店では、うさぎのお世話の仕方から、日常のケア、病気のときのアドバイスなど、専門店ならではのきめ細やかなサポートをご提供しているところが多いので、初めてうさぎと暮らす方でも安心です。

初めてうさぎと暮らしたい方は、まずはうさぎ専門店に行かれてはいかがでしょう。


The following two tabs change content below.

野呂

うさぎに興味があるライター。「うさぎ初心者」として、みなさんと一緒にうさぎの知識を身につけていきたいと思っています。よろしくお願いいたします。