
2023.09.21
ちびうさぎさんがデビューしました♪
さいたま市北浦和のうさぎ・フェレットのお店|フェレット・リンク&ラビット・リンク
今日8月7日は
2002(平成14)年、多摩川でアゴヒゲアザラシのタマちゃんが発見された日だそうです!
今でも鮮明に思い出せる話題ですよね(#^^#)
その年の流行語年間大賞にもなったようですよ~!
無理な捕獲は【ショック死させる恐れ】【野生のアザラシの危険性】などから静観し様子を見る対応が取られ、その後姿を見せなくなったようです。
最近ではクジラが打ち上げられることがありますが、腐敗により死体内部にメタンガスなどが蓄積、膨脹し破裂することがあるそうなので絶対に近づかないようお気を付けください!
~~お知らせ~~
7/1よりケアとホテルの料金が新しくなりました!
弊店のケアサービスは、弊店でお迎えいただいたお客さまのうち、ご自宅でのケアがむつかしいとう方のお役に立てればという思いで創業当時は担当者ひとりで料金設定を抑えて開始いたしました。
せっかくご来店いただいたうさぎさんたちには、帰宅してから快適に過ごしてもらいたいとの思いから、弊店は簡易的な施術ではなく、うさぎ専門店の中でもきめ細かな施術にこだわってまいりました。
おかげさまで現在は、他店でうさちゃんをお迎えされた方なども含め当初予想もしていなかったほどの多くのお客さまにご利用いただいております。
もう随分と以前から、担当ひとりでは担いきれなくなりケアを任せられるスタッフを育成、配置してまいりました。
これらの技術を提供するためには、うさぎさんの当日の体調を見極められる専門知識と手早く的確なケアができる技術を習得せなばならず、当然のことながら長い研修期間が必要となります。
ひとりでケアを担当していたころに比べると明らかにコストは大幅に増大していましたが、通っていただいているお客さまやうさちゃんたちのことを思うとケアの価格を変更することはできませんでした。
ですが今般、今後もより良いサービスを維持、提供し続けるためには、スタッフの技術や知識を向上させるための研修や教育にも多くの資金を投じる必要が出てまいりました。
また、あらゆる物価が上昇基調にある中、弊店のスタッフの生活もそれに対応していかなければなりません。
そのため、大変心苦しいのですがこの度の値上げは避けられないものとなってしまいました。
お客さまには大変ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。
引き続き、弊店のサービスをご利用いただけますようお願い申し上げます。
料金の詳細は≪こちら≫をご確認ください。
今後ともよろしくお願いいたします。
また、ありがたい事にカルテアプリの方にご評価いただいておりますが、お店側からは見ることができない為、上記にご記入いただけますと幸いです。
先週ケアに来てくれたお客様のご紹介です(#^^#)
ポムちゃんポコくん
めるちゃん
ひまわりちゃん
ろいくん
ウサくん
トトちゃん
ミミちゃん
りんちゃん
かまたりくん
リヨンくん
ネネくん
ちゃちゃくん
たろうくん
ももまるくん
えんじゅちゃん
グクちゃん
おはぎちゃん
きばくん
くりむくん
ぐんてちゃん
ぽんちゃん
みかんくん
ゆずちゃん
ぐりくん
れんくん
くろまつくん
こうめちゃん
くろべぇくん
レオンくん
ルパンくん
ウー子ちゃん
ロチちゃん
もこちゃん
まるみちゃん
あおいちゃん
まめ吉くん
ちくわくん
ゆきまるくん
遥ちゃん
つくしちゃん
さいたま市浦和区北浦和1-20-9
JR北浦和駅東口より徒歩7分
048-799-2145
12:00~19:00
毎週水曜日
※水曜日が祝日の場合は営業
2023.06.30
うさちゃん20,000円OFF
2023.06.24
うさぎと暮らすNO.88に寄稿しました
2023.05.21
お客様のお宅に伺いました☆彡