
2023.03.30
ちびうさぎさんがデビューしました♪
さいたま市北浦和のうさぎ・フェレットのお店|フェレット・リンク&ラビット・リンク
当店は、“Happiness to all the people and all the animals-すべての人々と動物に幸せを-”を
ミッションステートメントとしてオープンいたしました。
このため店舗運営を通して、人と動物に良い影響を与えられるよう取り組んでおります。
これまでのSSR(お店の社会的責任:shop social responsibility)活動は、以下の通りです。
2013年 | フェレットフェスティバルin大宮(主催:IFS国際フェレット協会、運営協力フェレット・リンク)を開催し、その収益の一部を、 さいたま市を通して東日本大震災支援活動に寄付させていただきました。 |
2013年~2015年 | フェレットのいる暮らし体験プログラムの売り上げの一部を、フェレットの保護活動を支援するため、 IFS国際フェレット協会に寄付させていただいております。 ※2015年から体験用フェレットが育っていないため、現在はプログラムを休止しております。 |
2015年~2016年8月 | フード、牧草をはじめとする当店オリジナル商品の製造の一部を障がい者の方々の就労を支援するため、障がい者や高齢者の就労支援を行っているNPO法人あるさ多機能型事業所あした様へ業務委託し、毎月安定した就労支援に貢献してまいりました。 2016.8 NPO法人あるさ様のお申し出により就労支援を終了 |
2016年~2016年8月 | 小学校で飼育されているうさぎの飼育環境の改善支援として、当店オリジナルプレミアムチモシーなどの良質な牧草を、NPO法人あるさのスタッフさんを通じて、さいたま市立芝原小学校に無償提供させていただいております。 2016.8 NPO法人あるさ様のご担当者離職に伴い活動を終了 |
2016年4月~5月 | 4月14日に発生した熊本地震の被災地の動物支援として、熊本市の竜之介動物病院様にうさぎ用のフードと牧草を、また、フェレットの保護団体花いたち様を通して、同じく竜之介病院様にフェレットフード、トイレ砂などの支援物資を提供させていただきました。 |
2016年7月~2017年11月 | フェレットとうさぎの保護活動を支援するオリジナル商品『+Love Ferret & Rabbit』の販売をスタート。 支援対象団体:フェレットの保護団体花いたち様 2017.12.1支援団体解散に伴い支援活動を停止 |
2017年8月 | 就職活動を控えた学生の方々に就労体験の場をつくるという社会貢献活動として位置付け、採用活動とは分離した形で「インターンシップ」を実施いたしました。 大宮国際動物専門学校様より1名の学生を受け入れました。 |
2018年7月~ | 西日本豪雨災害を受け、店頭での「西日本豪雨災害被害支援募金」の活動を開始いたしました。 ご協力いただいた募金額と同額を弊社より寄付させていただき、日本赤十字社愛媛県支部へ直接寄付させていただきました。 開始10日間で24,316円を寄付させていただきました。 この活動は現在も継続中です。 また、愛媛県の“モノ”を買う支援として『ポンジュース』をケース購入し、店頭でお買い物のお客さまへプレゼントさせていただきました。 |
2018年8月 | 昨年に引き続き、就職活動を控えた学生の方々に就労体験の場をつくるという社会貢献活動として位置付け、採用活動とは分離した形で「インターンシップ」を実施いたします。 盛岡ペットワールド専門学校様より1名の学生を受け入れます。 |
さいたま市浦和区北浦和1-20-9
JR北浦和駅東口より徒歩7分
048-799-2145
12:00~19:00
毎週水曜日
※水曜日が祝日の場合は翌平日
2023.03.30
ちびうさぎさんがデビューしました♪
2023.03.27
ちびフェレットちゃんたちがデビューしました♡
2023.03.23
ちびうさぎさんがデビューしました♪
2023.03.10
新うさ生活応援キャンペーン🌟
2023.02.1
9周年感謝セール
2023.01.5
うさちゃんお迎えお年玉キャンペーン【1月15日まで】