
2025.03.26
ちびうさぎさんがデビューします♪
さいたま市北浦和のうさぎ・フェレットのお店|フェレット・リンク&ラビット・リンク
これから本格的な換毛期が到来します(;^_^A
換毛がはじまったらできれば毎日ブラッシングをしてあげてください。
ブラッシングが、中々大変という方が多くいらっしゃいます。
うさぎさんにも負担になるので、できる限りスムーズにブラッシングができると
オーナー様はもちろん、うさぎさんも楽チンですよね♪
今回は、簡易的ですけど簡単にブラッシングができる方法を解説します。
この方法はあくまでも簡易的な方法になりますので、定期的にブラシを使ったブラッシングをしてあげてください。
ブラシを使ったブラッシングは難しいという方は、うさぎ専門店など、ブラッシングをしてくれるところでケアをしてもらうと、うっ滞の原因の一つである毛球予防になります。
ぜひ実践してください。
それでは簡易ブラッシングの方法をお伝えします。
今回はブラシは一切使いません。
使うのはあなたの手になります。
手はとても優れたセンサーです。
力の加減も自由自在ですし、うさぎさんの動きをいち早くキャッチすることもできます。
指を開いたり、掌や指を曲げたりすることで、ブラシでは上手くケアできないお腹周りなどもケアできます。
ですからやり方によっては、ブラッシングを十分に補完することができます。
まず最初に、グルーミングスプレーを両手に吹き付けて掌全体に伸ばしてください。
※ブラッシングスプレーは、『アクアケア for Rabbit』を使用しています。
指を軽く開いて、うさぎさんのお尻の方から頭に向かって毛を立ち上げます。
毛の流れに逆らった方向に手を動かしますので、表面のオーバーコート(表面の太くてしっかりとした毛)を撫でるのではなく、身体に近いアンダーコート(オーバーコートの下に隠れている柔らかい毛)をかき上げるイメージで動かしてください。
これによりアンダーコートとオーバーコートの両方の抜け毛を掌と指で絡め採ることができます。
※アンダーコートとオーバーコートについて詳しく知りたい方は〈うさぎの毛の構造〉をご覧ください。
この動作を数回繰り返すと両手に毛がいっぱいついてきます。
お腹なども可能な範囲で優しくなでていただくと、無駄な毛を取り除くことができます。
最後のオーバーコートの上から毛を頭からお尻に向けて、毛の流れに沿って撫でていただくと毛並みも整います
換毛期ではなくてもたくさんの無駄な毛を取り除くことができますので、
是非お試しください。
皆さまの『うさ生活』のご参考になれば幸いです。
さいたま市浦和区北浦和1-20-9
JR北浦和駅東口より徒歩7分
048-799-2145
12:00~19:00
毎週水曜日
※水曜日が祝日の場合は営業
2025.03.26
ちびうさぎさんがデビューします♪
2025.03.19
ちびうさぎさんがデビューします♪
2025.03.14
ちびフェレットちゃんがデビューしました
2025.02.13
11周年感謝祭!!
2024.11.2
🎄ちょっとちょっとクリスマスキャンペーン🎄
2024.07.31
夏のボーナス プレゼント!!